ギャラリー
GALLERY
社員の働きやすい環境作りを目指します。
西原環境の社内の様子を写真でご紹介します。社員が働きやすい環境作りを考え社内のレイアウト変更なども積極的に行っております。
きれいなオフィスとくつろげるスペースがある西原環境で一緒に働きませんか?

開放感あふれるオフィスの吹き抜け。左側にはオシャレなカフェもあります。

カラフルな仕切りに囲まれたデスク。今日も一日頑張ります!

執務スペースでは観葉植物が疲れた心を癒やしてくれます。

フリーアドレス制を導入しているので好きな場所で作業できます。ソファ席や「集中スペース」という半個室も!

オフィスのあるヨコソーレインボータワー。ピラミッド型のこの建物、遠くからでもすぐみつけられます!

お客様の待合スペースは赤とグレーで大人な空間に。くつろぎながらお待ちいただけます。

なんとオフィスはレインボーブリッジの目の前!大きい窓からじっくり楽しむことができます。

窓から見下ろすと広がっている東京湾。海を眺めながらとるランチは格別です。

心地よい緊張感のある会議室。画面中央のシステムで海外との電話会議も行います。

みんなが集まるカフェテリア。こだわりのコーヒーや美味しいお菓子でリラックス。

カフェテリアからはロビー全体が見下ろせます。上は吹き抜けなので開放感あふれる空間に。

カフェテリアにもたくさんの観葉植物。緑に癒やされながらランチを取ります。

カフェテリアの全体像。時にはイベントも開催される憩いの場です。

オープンな談話スペース。簡単な打ち合わせ、同僚とのランチなど、多目的に使えます!

受付スペースにはグループ企業の名前がずらり。どの企業も強みを活かしつつ支え合って業務を行っています。

社内イベント「イングリッシュ・テラス」の風景。英語ができる人もできない人もあつまって英語でのランチを楽しみます。

会議の場面はいつも真剣。今日はプロジェクターを使って事業の進捗状況を報告します。

プラスチック本部の事業を紹介する社内イベントにて。役員から新入社員まで、プラスチック事業に興味のある人みんなが集まりました。

「ヴェオリア財団」が支援している海洋調査船「タラ号」が日本に寄港し、グループ社員が船内を見学しました。

社内イベント「イングリッシュ・テラス」では、所属を問わずたくさんの人が集まりました。

フランス人を講師に英会話に挑戦します。分からないところはいつでも「ストップ!」をかけられます。

窓から日差しの差し込む会議室。爽やかな気持ちで会議に臨みます。

誰かがつけたカフェ音楽が流れていることも。穏やかな午後を過ごせる空間です。

中央には6人がけの大きなテーブル。複数人でお弁当を持ち寄ればちょっとしたパーティー気分です。

受付スペースでは大きな会社ロゴがお客様をお迎えします。

フリーアドレス制を導入しているので、大きな荷物はロッカーへ。扉には思い思いの写真が貼られています。

大きなエレベーターホール。お客様がいらした時は、ここまでしっかりお見送りします。

ガラスに大きく表示された建物名。これで迷子にならず安心です。

天気のよい日は窓に囲まれた会議室を選びます。素敵な風景を前に会議もはかどります。




























